はぁー、昨日のバカみたいな雨も上がり、今日こそは釣りを満喫してやる…
そんな気合の2日目です。
|
濁りもとれて…
さて、2日目はまず、開けた田んぼわきの下流部で様子を探ります。
この水量ならルアーも可能ですが、あえてチョーチンにこだわってみます。狙うポイントはやっぱり、対岸のキワですよね。
|
立つ?イワナ
おもわく通り、いきなりコイツが釣れました。なんともふくよかなプロポーションで、普通に立っちゃうんですよ。
うねうねと蛇のように移動します。
|
こんな落ち込み
ここも絶好のねらい目です。
石うらの緩流帯にエサを送り込みます。するといきなりグググンっと……
|
釣れるんです
これも良型のイワナです。
チョーチン釣りも意外と面白いじゃないですか。新発見!
|
ヤマメも
沢の感じからして、ヤマメも居そうだなと思っていたら、やっぱり居ました。
小判模様がくっきりとしたベッピンさんです。よしよし…
|
大○名人は
別のポイントを攻めている大○名人です。
話によると、この護岸下でかなりの大物を掛けたそうですが、あまりにも引きが強くてバラしてしまったということでした。
うーーん、残念…
|
上流部へ
サカナの濃さが確認できたので、本格的な上流部に入ります。
ちょっとしたヤブこきが必要ですが、秋田の川に比べればなんてことないです。
|
竿を振る
チャラ瀬が多いですが、丹念に攻めていきます。
普通に歩いているとタダのオヤジですが、竿を持つとカッコ良かったりする大○名人です。
|
落ち込みへ
ちょっと大きめの落ち込みを探っています。
意外と流れが速いですが、どうなんでしょうか。
|
おおー、いい型
やりました。今回の釣行でイチバンの大物です。さすが名人ですなぁ。
腹が黄色い、地付きイワナですね。
|
てなわけで
肩ならしという意味ではじゅうぶんな釣果でしたので、早めの納竿です。
むやみに釣りすぎない思いやりも必要ですよね。自然を大切にしましょう。
|
最近では南会津方面は釣り人が多くて難儀しておりましたが、こちらはまだまだ行けそうな感じがします。
できれば、今期中にもう一度来てみたいフィールドです。
|
|