うっとおしい梅雨も終盤ですね。
東北地方も連日雨が続いていて、渓流のおサカナさんたちの活性が上がっているハズです。
ちょいと様子を見に行ってみましょう。
|
やってもーた!
東北道と磐越道をひた走り、山奥の本命ポイントに2:30頃に到着しました。
当然その時間には先行者もなく、すっかり安心して仮眠をとっていると....
アレーッ? 寝過ごしたぁ!
明るくなる4:00には起きるつもりだったのが、もう6:30です。
しかも、他の釣り人の車が...
これは、本命ポイントはあきらめざるを得ない状況です。
現場到着後、油断して梅酒を飲んでしまったのが敗因のようです。
|
移動
しかたなく、昨年はイマイチだった沢へ移動します。
あまり期待はできないですが、何か釣れてくれればそれでオッケーです。
(完全に気合が抜けてる)
水質、量は問題なしですね。
|
開始早々
おおーっ、居るじゃないですか。
落ち込みにぶどう虫を流してみたら、いきなりイワナが喰いつきました。
早くもボウズを逃れ、これで落ち着いた釣りができますね。
|
枝の下を
その後も数匹のイワナをゲットし、だんだんテンションが上がってきました。
意外や意外、なかなか好調です。
こんな枝の下に広がる緩流帯も、イワナが好むポイントです。
仕掛けを引っ掛けないように注意して流しますよ。
|
小ぶりですが
ほぉーっ、まだ子供ですけど、尾っぽの大きなイワナ君が来ました。
顔つきが妙にカワイイですね。
この先立派に育ってほしいものです。
|
どんどん進みます
基本的に細い沢なのですが、適度な落差があるのでポイントは多いほうですかね。
この落ち込みもヨダレものです。
白泡の切れ目あたりに、エサを突っ込みますよ。
|
サイズアップ
やっぱりですね。
投入するやいなや、イワナが喰いつきました。
なんだかんだ言って、これはもう、猛打賞ペースになってきました。
怪我の功名とはまさに...
|
カーブ
ちょっと広めに広がる落ち込みです。
沢の規模からみると、ポイントとしては大きいほうの部類になります。
てことは必然的に、大物の期待が高まります。
|
ジャーン!
おやおや、ヤマメですか!
このエリアでヤマメを釣ったのは初めてですよ。
どう見てもイワナの沢なんですけどね...
秋田や岩手と同様に、ここでもヤマメの生息域が広がりつつあるようです。
地球温暖化現象ですかね?
|
淵を狙ってます
この沢はヤブ沢とは違って、雑木林の沢ですので、頭上が開けていて何気に釣りやすい環境です。
でも油断は禁物、お魚さんに気配を悟られないように気をつけて進みましょう。
|
スマートなイワナ
いかにもイワナですねぇ。
それぞれのヒレがピーンと伸びて、ネイティブさをアピールしているかのようです。
こんなサカナに出会えると、普段のストレスを忘れて、ガチに癒されます。
|
下流部へ
上流部での釣りに満足したので、もう少し大型を狙って下流部へ移動しました。
いくつかの沢が合流し、水量が増えているのがわかりますでしょうか。
じゃ、やってみましょう。
|
おいおいっ!
頻繁にアタリがあるのですが、なかなかノらないなーと思ったらこいつらでした。
全長10センチ前後のこっぱヤマメです。
大きくなったらまた来て頂戴ね...
てなわけで、下流部は子供ヤマメに完全に占領されてました。
ダメだこりゃ...
|
温泉近くへ移動
いつだか来た事があった、某温泉近くの沢に移動しました。
基本はチャラ瀬ですけど、微妙に渓魚のにおいがしてきます。
|
ゆるい流れ
魚影はそこそこ見かけたのですが、なぜか食い気が無くて苦戦しています。
まぁ、お昼過ぎでしたので、そんなもんですかね。
でもココは期待できますよ。
|
ついに...
ククっとアタって掛かったのがこのヤマメ。
こっぱに毛が生えた感じですかね。
まだ成長途上なもんで、元気ハツラツという言葉がぴったりです。
|
あれまぁ!
次はこいつ...おなじみのハヤですよ。
この腹の膨れ具合は何でしょうか。すげー食欲ですよね。
こいつに食われたのが最後のエサでしたので、この時点で納竿とします。
|
失敗から始まった一日でしたが、とにかくこの日は、落ち込みという落ち込みにサカナが付いていましたので、想定以上の釣果でした。
こんな状況はなかなか無いので、やっぱ梅雨どきはサイコーですよ。 |
|