昨日は丸ボウズでしたので、2日目はがんばりますよ。
雨も上がって天気は上々、あとはやるだけ。
おサカナさんたちのやる気はどんなでしょうか?
|
山道を歩く
郡上方面から峠を越えて、こっち側に来てみました。
たしか、昨年ちょろっと下見に来ていたので、このあたりの道を...
でも、全然違ってました。
あれれ?どこだったっけか...
とりあえずクルマに戻ってカーナビで場所を再確認、便利な世の中になったものです。
|
釣り開始
じゃあ、このあたりから始めてみましょうか。
さっそくこっぱアマゴがボコボコとアタっているようです。
私もやってみましたが、何故かアタらない...
何でよ?
|
チャラ瀬の連続
沢としては上流部のはずですが、落差の無い、のっぺりとした印象です。
でも、水の透明度はそうとうなモノですよ。
見えすぎちゃってぇー困るのぉ♪
|
天気良すぎ?
何だかピーカンになってしまいました。
これでは、おサカナ釣りには厳しい状況です。
まして、ボサが無い開けた渓相なので、なおさらですね。
日陰のポイントを重点的に探ってみます。
|
ノーヒット
今日もまたまた丸ボウズ、そんな状況にハマりつつあります。
せっかく千葉からココまで来たんですから、アタりのひとつやふたつ、何とか恵んでくださせえ...
もう、神だのみしかありません。
|
ヤブ沢に入る
ちょいと小さな流れ込みがあったので、ためしに入ってみました。
このさい、こっぱでも何でもいいから釣れて欲しかったのですが、からっきしダメでした。
こりゃ、本気でヤヴァイかも...
|
大岩の下...
しばらく遡行していくと、ようやくチャラ瀬の連続から開放され、上流部っぽい感じになってきました。
この落ち込みがダメだったら...もう本当にダメですよね。
おそるおそる、姿を見られないように流してみます。
|
ようやく...
こっぱに毛が生えたくらいの青少年サイズですが、アマゴちゃんが来てくれました。
もう、久々のアタりだったので、極度に緊張して頭が真っ白でしたが、何とか手にすることができました。
岐阜をナメてはいけないですね、恐るべし。
|
この透明度
ココ、エグレのあたりは結構深いはずなのですが、ハッキリと底の具合が見えちゃってます。
よってもって、サカナが居れば丸見え、サカナからも丸見えという、真っ向勝負が必須になります。
まぁ、おサカナさん達はプロですから、勝つのは容易ではありません。
|
これで2009年のおサカナ釣りは終了となりますが、なんとも後味の悪い、後ろ髪を引かれない終わり方になってしまって、すっごく残念でした。
今思えば、仕事のやりすぎが原因だった気がしますので、来年はもうちょっと手を抜いて、楽しい釣行につなげたいですね。 |
|